石垣島でわんの保護活動をしてます。
涙あり、笑いありのボランティア日記。
少々すっトボケてはおりますが、本人は至って真面目・・・なつもり!?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ご無沙汰~
でもって、相変わらずブログ更新がままならない日々を送っている
(時間がなくて書けないんだからしゃあない
)
・・・な~んて、最近ではすっかり居直り気味なあっし

ま
書ける時にはちゃんと書きやすんで、なんとかお許しをば・・・と
ここ石垣島も、毎年6月は恒例(恐怖
)の狂犬病予防注射の時期となる。
我が家も例に漏れず、今年は11頭の
達の接種を済ませた(・・・つうか、ボランティアしている関係上、率先して受けさせなきゃシャレんないないし
)
毎年5月の終わり~6月の始め頃に『恐怖新聞(
わかる
)』ならぬ『恐怖ハガキ』が届くのだが、この瞬間あっし
の中で一気にユウウツモードに突入


石垣のバヤイ、各集落(町)ごとに市役所の生活環境課&担当医が巡回してくるのだが、例えばあっし
の住んでいる地域では、我が家の道を隔てた向こう側の空き地で毎年行なっている。
言うなれば、我が家にとっては歩いて1~2分の好立地である事は間違いない
なのに・・・なのに・・・たった30分の間で2~3頭ずつを5~6往復しなければならず、それも皆大人しく良い子で受けさせてくれれば、な~んて事ない一連の作業で終わるのだが・・・
ただでさえ注射が好きな人間はいないっつうのに、ましてや
なんてもっとスキな訳はなく、それはもぉ~
大騒ぎの大暴れもんが続出で(しかもその間、他の
達とも遭遇するわで・・・
)、とても30分で収める
なんてムリ
ムリ
ムリ
・・・絶対にムリ
しかも毎年11頭って訳ではなく、時には15~6頭って時もあるし・・・これで毎年頭を抱えていた
そこで2年くらい前より、かかりつけの先生にお願いして我が家まで往診に来てもらう事となった
それもあっし
の住んでいる地域に巡回に来る前に来てもらわないとならないので、ハガキが来るや否や先生に予約をする事となる
(もぉ~
ここからあっし
の中では“戦い”は始まっているのだ
)
当日は病院を出る時に先生から
をもらい、その30分の間(に町から我が家までにかかるおおよその時間
)
達を3ブロックに分けてそれぞれの部屋に閉じ込め、先生
が来るのをひたすら待つ(
この時点で、察しの良い
なんぞは、あっし
の普段は見せない動きにただならぬものを感じ始める
)
先生
が到着すると同時に、11本分の注射器とアルコール綿を手に持ってもらい、いざ家の中へ突入

そこからは時間の勝負
であって、1頭を捕まえて押さえてチュッ
、そして間髪入れずに1頭を捕まえて押さえてチュッ
、・・・ひたすらこれの繰り返し
所要時間、わずか10分足らず・・・挨拶もそこそこに先生は再び病院
へと帰っていく


11頭分打ったのに、シールはたった1枚だけ
・・・粘着力が弱いのか(貼ってる場所が汚れてるんだと思う
)、すでに上の部分が剥がれてきちまってるよっっ

戦い済んでなんとやらで・・・あっし
も一日分の大仕事を終えたようでドッと疲れが

こうして我が家の今年のメインイベントは終わった。。。
あ~、これで少なくとも一年間は安泰だ


・・・と思ったら、今度はあっし
が『動物取り扱い業』の講習会があっただよっっ
市内で動物関係に携わる職種の人たちを対象に毎年6月に行なわれるもので、ビッチシ3時間ほどの講習
が保健所内であるのだが、これはこれで色んな意味でかなりキツーイものが・・・
(だって話聞いてると、だんだん眠くなるんよ


勉強キライはここまでも尾を引いている
)
注射と講習会・・・6月は我が家(
&
)にとって、悪夢の月である事は間違いない
法で定められている以上は、“国民の義務”っス
皆さんも忘れず、そして逃げず(
)に狂犬病予防注射を接種しませう

そして・・・引き続き捜索中です!!
『迷い犬(名前:クロ)探してます!』


トリミング前
トリミング後
決してあきらめないぞっっ



良かったらこっちもポチっとしてちょっっ

でもって、相変わらずブログ更新がままならない日々を送っている

(時間がなくて書けないんだからしゃあない

・・・な~んて、最近ではすっかり居直り気味なあっし


ま

書ける時にはちゃんと書きやすんで、なんとかお許しをば・・・と

ここ石垣島も、毎年6月は恒例(恐怖

我が家も例に漏れず、今年は11頭の


毎年5月の終わり~6月の始め頃に『恐怖新聞(






石垣のバヤイ、各集落(町)ごとに市役所の生活環境課&担当医が巡回してくるのだが、例えばあっし

言うなれば、我が家にとっては歩いて1~2分の好立地である事は間違いない

なのに・・・なのに・・・たった30分の間で2~3頭ずつを5~6往復しなければならず、それも皆大人しく良い子で受けさせてくれれば、な~んて事ない一連の作業で終わるのだが・・・

ただでさえ注射が好きな人間はいないっつうのに、ましてや




なんてムリ




しかも毎年11頭って訳ではなく、時には15~6頭って時もあるし・・・これで毎年頭を抱えていた

そこで2年くらい前より、かかりつけの先生にお願いして我が家まで往診に来てもらう事となった

それもあっし





当日は病院を出る時に先生から









先生



そこからは時間の勝負




所要時間、わずか10分足らず・・・挨拶もそこそこに先生は再び病院








戦い済んでなんとやらで・・・あっし



こうして我が家の今年のメインイベントは終わった。。。

あ~、これで少なくとも一年間は安泰だ



・・・と思ったら、今度はあっし


市内で動物関係に携わる職種の人たちを対象に毎年6月に行なわれるもので、ビッチシ3時間ほどの講習








注射と講習会・・・6月は我が家(



法で定められている以上は、“国民の義務”っス

皆さんも忘れず、そして逃げず(


















そして・・・引き続き捜索中です!!
『迷い犬(名前:クロ)探してます!』
ダックスMix・オス(2歳)10kg
4/27(火)早朝、健康福祉センター付近より逃走し、見失いました。
【特徴】
・布製の黒い胴輪でリードもを付けたままです。(胴輪とリードが一体型の物です)
※ただし、なんらかの理由によって胴輪が外れてしまっている可能性もあり
※ただし、なんらかの理由によって胴輪が外れてしまっている可能性もあり
・前日にカットをしたばかりで毛は短くなっています。
・とても怖がり屋さんなので、人を見たら逃げ出す可能性はあります。
・お腹に新しい去勢手術の後があります。
・右耳裏にイボがあります。
どんな些細な情報でも結構です。
心あたりのある方、または見かけたと云う方は下記までご連絡下さい

わんわんclub
または電話番号をご存知の方は、直接ご連絡下さるようお願い致します。(チラシも作成済みですので、お店等で貼って下さる方はメールをお送り下さいませ)
(※尚、保護して下さった方には、心ばかりですが謝礼をさせて頂きます)
心あたりのある方、または見かけたと云う方は下記までご連絡下さい

わんわんclub
または電話番号をご存知の方は、直接ご連絡下さるようお願い致します。(チラシも作成済みですので、お店等で貼って下さる方はメールをお送り下さいませ)
(※尚、保護して下さった方には、心ばかりですが謝礼をさせて頂きます)


決してあきらめないぞっっ




















PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
最新コメント
[06/07 てやんでぇ!]
[06/06 YAMA]
[06/05 てやんでぇ!]
[06/05 ちゃまママ]
[06/03 てやんでぇ!]
最新記事
(06/18)
(09/23)
(02/06)
(08/25)
(08/18)
プロフィール
HN:
てやんでぃべらぼうめ!
HP:
性別:
女性
自己紹介:
東京生まれの東京育ち
・・・が何を思ったか、1993年に突然(?)石垣に移り住む。
1999年
わんの保護活動を目的とした『わんわんclub』を個人的に立ち上げる(・・・でもって、未だに一人きり・・・って、一体どう言うこっちゃ!?)
かに座
O型
怠け者でものぐさなあっし・・・ブログ更新もまめには出来ないと思うので、1週間に1度位の割合で覗きに来て下せいやし☆
・・・が何を思ったか、1993年に突然(?)石垣に移り住む。
1999年
わんの保護活動を目的とした『わんわんclub』を個人的に立ち上げる(・・・でもって、未だに一人きり・・・って、一体どう言うこっちゃ!?)
かに座
O型
怠け者でものぐさなあっし・・・ブログ更新もまめには出来ないと思うので、1週間に1度位の割合で覗きに来て下せいやし☆
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア