石垣島でわんの保護活動をしてます。
涙あり、笑いありのボランティア日記。
少々すっトボケてはおりますが、本人は至って真面目・・・なつもり!?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、我が家の四男坊・Pちゃんが病院へ行き抜歯をして来た。
確か昨年の暮れあたりだったと思う。
何らかの拍子に前歯が欠けてしまったのだが、その頃ちょうど相棒
の父親の事でバタバタしていた為、そのままの状態が続いてしまい
・・・それらの用事もやっと落ち着いた先月後半、あらためて確認してみたら隣の歯もグラグラしていて・・・
すぐさま病院
へ連れて行き心臓を調べてもらい「大丈夫
異常なし
」との診断だったので、その場で予約を入れて今日抜歯&残りの歯の歯石取りをして頂いた。うーんと・・・

前歯が2本ありませんが、ナニか

幸いにも他の歯には影響は無く、汚れもそれほど酷くはなかったらしいので、これでひとまずは安心


Pちゃんは、同じく我が家の長女・Qちゃんと兄妹の関係にある。
Pちゃん(左)とQちゃん(右)・・・現在共に10歳
そもそもPとQは、あっし
が今の家へ越してきて間もない頃に、近くのパイナップル
畑に捨てられていた
だった。その当時は、確かそこにチビわんが5~6頭位はいたように記憶している。
ただそれらのチビ達が全てPQの兄弟達ではなかったのは、そのパイナップル
畑の持ち主から聞いた話で、その持ち主は昼の間だけそこに来て畑をしながらそのチビわん達にドックフードをあげるだけの面倒をみていたし、あっし自身特に気にも留めてなかったのは、その頃はまだ保護活動に手を染めて(
)なかったからでもあった。元々PとQは3兄弟だった。
ある程度成長したチビわん達は、
畑だけでは飽き足らず、我が家の辺りにもテリトリーを広げてウロつき始めた。あっし
はその姿を目にする度にその3頭のチビ
らを“OPQ”と名付けていた。誰がOで誰がPとかと言う特定はしてなかったのだが、とにかく勝手にそう呼んでいた。
それから間もなく、近所の人から「最近ウロついている犬達に迷惑しているので、○○さんが近い内に保健所を呼ぶらしいよ」と言う話を聞いた。
(え”-------っっ
それって
)と、一人焦るあっし

すぐさま
畑へ走り
持ち主に事情を説明した所「確かにエサはやってるけどよ、ウチで飼っている訳じゃないさぁ~」と悪びれもなくニコやかに話す。(え”-------っっ
それはないんぢゃない
)と、再び一人焦るあっし

それから、のっぺりと皺の伸びきってしまった脳みそを使い、あれこれと考えを巡らしながら
出た答えは、(ここはあっしが保護するしかしかない
)・・・と

畑の持ち主はアテにならないし、とりあえずドックフードで釣ってウチへ引き込む作戦に出た。案の定、Pは簡単にエサに釣られ我が家に入ってきた。
それに引き換えQは思いのほか警戒心が強く、我が家に入ってくるまでに3日ほどかかった。
幸いにも近所の○○が、その間、保健所を呼ぶ事はなかったのが救いであった。
・・・が、しかしその間、残りの兄弟
Oが姿を現す事はなく、
畑はもちろんその周辺をくまなく探したが結局見つけきれなかった。(ひょっとしてすでに保健所に捕まってしまったか
)と、なかば諦めていたのだが(注:この頃はまだ保護活動をしてなかったのもあり、そんな時はどうしたら良いかの方法すら思いつかなかった
)、少し後になってウチの近所の畑のおじぃに聞いた話によると、兄弟
Oは不幸にも毒を食べて死んでしまったらしい。救い出すのがあとほんの少しだけ早かったらOは死なずに済んだのに・・・あ~、もう、なんてこったい


この事は思い出すと、今でも悔やまれてならない。。。

その当時我が家には・・・
長男坊の茶々丸
(現在14歳)
次男坊の侘助
(現在13歳)
三男坊の竹蔵
(享年7歳)
・・・と、すでに3頭がいた事もあり、相棒
へは相変わらずの承諾なしの保護と言う事もあり、相棒には「飼い主を探すから・・・とりあえずそれまではウチで・・・」と言う事を平身低頭でひたすらお願いし続けた
・・・と記憶している(なんと云っても、自分に都合の悪い事はすぐに忘れる調子のイイあっし
なもんで・・・
)その後、手作りでせっせと市内向けのチラシを作りアチコチ貼るもこれと云った反応もなく・・・
(その頃はパソコン
すら持ってなかったのだ
)それから相棒
の目をごまかしつつも、PとQは徐々に“我が家の子”となって来た訳なのだが、その作戦にハタと気が付いた相棒
は「オレは自分の仕事を常に優先させていきたいから我が家の
も保護してきた
の世話は一切見ない。その代わりに今後も
保護して来ても良いが、必ず新しい飼い主を見つける事と近所との揉め事を起こして迷惑をかけない事」をヤツなりの作戦として条件を挙げてきた。まっ、ある意味、あっしも自分の考えや活動プランがあるし、ヘタに相棒
が首を突っ込まれるのは面倒でもあるからして、そこんところは双方で快諾
そんな所から、あっし
の保護活動人生が始まったのだ
しかし・・・その時から今現在に至るまで、相棒
は
に対する一切の世話をした事はない
その間あっしがインフルエンザにかかって40度の熱が出た時もフラフラになりながら散歩へ行ったし、足を挫いてシップを貼りまくっていた時も片足をズルズルと引きずりながらも20頭前後の
達の朝&夕の散歩は絶対に欠かさなかった。そしてその条件は10年以上経った今でも、見事なほどに遂行され続けているのだ

(こうして考えてみると、ウチの相棒
は限りなく鬼
に近いかもしれん・・・
)話が完全に逸れてしまったが・・・
とどのつまり・・・まっ、PちゃんもQちゃんも今となっては我が家の子になっていてくれて、ホント良かったって話で
・・・


つい最近トリミング
もしてもらってスッキリ
寝ている時が一番幸せなの


現在わんわんカレンダー事務局では、来年度へ向けわんわんclubカレンダーを制作するために、スタッフを募集しております。
えっと
・・・カレンダースタッフ&わん
に関するお問い合わせ及びお申し込みは・・・わんわんclubまで
良かったらこっちもポチっとしてちょっっ
PR
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
リンク
最新コメント
[06/07 てやんでぇ!]
[06/06 YAMA]
[06/05 てやんでぇ!]
[06/05 ちゃまママ]
[06/03 てやんでぇ!]
最新記事
(06/18)
(09/23)
(02/06)
(08/25)
(08/18)
プロフィール
HN:
てやんでぃべらぼうめ!
HP:
性別:
女性
自己紹介:
東京生まれの東京育ち
・・・が何を思ったか、1993年に突然(?)石垣に移り住む。
1999年
わんの保護活動を目的とした『わんわんclub』を個人的に立ち上げる(・・・でもって、未だに一人きり・・・って、一体どう言うこっちゃ!?)
かに座
O型
怠け者でものぐさなあっし・・・ブログ更新もまめには出来ないと思うので、1週間に1度位の割合で覗きに来て下せいやし☆
・・・が何を思ったか、1993年に突然(?)石垣に移り住む。
1999年
わんの保護活動を目的とした『わんわんclub』を個人的に立ち上げる(・・・でもって、未だに一人きり・・・って、一体どう言うこっちゃ!?)
かに座
O型
怠け者でものぐさなあっし・・・ブログ更新もまめには出来ないと思うので、1週間に1度位の割合で覗きに来て下せいやし☆
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア

