石垣島でわんの保護活動をしてます。
涙あり、笑いありのボランティア日記。
少々すっトボケてはおりますが、本人は至って真面目・・・なつもり!?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「幸せいっぱい

夢いっぱい
」

それは1年前のちょうど今頃の事だった。
あっしがいつもお世話になっている動物病院
へ行く途中の県道沿いにその子はジッと佇んでいた。

その日は、バケツを引っくり返したような大雨
の日だった。。。

通りすがりに目にしたその子の事が妙に気になったので、車を降りて近寄ってみたのだが、その子は腰を抜かした感じでその場を離れバッと逃げて行ってしまった。
あっしも予約の時間が迫っていた為、その場は一旦は諦め、とりあえず病院へと向かった



その後、私事の用事を済ませ家へ帰ろうとしたのだが、どうしてもその子の事が頭から離れず、さっきの場所へもう一度行ってみた。
そうしたら・・・な・なんと、その子がずぶ濡れになりながらも同じ場所に佇んでいたのであった・・・それはまるで飼い主の迎えを待っているかのように。。。

今度は、あっしも保護する覚悟を決め、車を降り呼びながらソロリソロリと近寄って行ったのだが、相も変わらず近寄ると逃げ、近寄ると逃げの繰り返しだった。
その場所は県道と国道が交差する、車の往来が非常に多い所なので(特にダンプ
の数が多かった・・・)、逃げた瞬間車に轢かれたらと思い、とりあえず車をゆっくり動かしながらその子を車の少ない農道まで誘導してみた。

バックミラー越しに覗いてみると、ちゃんと一定の距離を保って付いてくるではないか

この時点で「もしかしたらなんとかなるかも・・・
」と言う確信を得る事が出来た
・・・が、現実はそれ程甘くはなく、そこからが長期戦に
・・・相変わらず近寄ると逃げるの繰り返しで、しかしかと言って車の傍からは離れない・・・私の方もビショ濡れになりながらも(
昔よく云われました“水もしたたるイイ女"と・・・
)、猫なで声を出したり(
チト気持ち悪い・・・
)、関心のないフリをしたり(
意味ないって!
)、ちょうど買ってきたばかりのフードやおやつで釣ろうとしたのだが、どの作戦も失敗











40分も経った頃「も・もうダメぁ~!
限界だぁ~っ
」と、諦め車に乗った途端、今度はその子の方が近寄って来て、車の傍にピッタリとくっ付いて離れない・・・。


(もう一度だけトライしてみて、これでダメならば本当に諦めて帰ろう・・・)と思い、車を降りた瞬間、なぜだかその時だけはその子が恐る恐る近寄って来てしゃがみ込み始めたのだ

心の中で「今がチャーーーーーーーーンス
」と叫び、すぐさま中腰の姿勢で近寄った所、その子がクルリン
と【降参ポーズ】をとったので、お腹をナデナデしながらそっと抱っこして、そのまま車の中へ・・・(
半分放り投げた感じではあった・・・
)




あっしも長時間雨にさらされていたので全身ずぶ濡れ状態だった為、さすがに風邪を引くかもしれん・・・と心配していたが、オツムは弱いクセして
持って生まれたこの強靭の身体
・・・その日もその翌日もクシャミ一つする事無く、全然なんともなかったのであった(こんな丈夫な身体に産んでくれたお母さんにありがとう
・・・と、とりあえずここで母に感謝
)




家へ帰る車の中では、その子はジッと身じろぎもせず、ただ黙ってうずくまっていた・・・そう、あの場所で佇んでいたのと同じような感じで。。。
これが私と息吹との最初の出会いだった

(この頃はまだ表情全体がトンガってたね・・・

保護して間もなく、募集をかける為に、まずは避妊の手術をお願いしようと思い病院へ連れて行ったのだが、息吹のお腹の中にはすでに新しい命が宿っていた

もうこの時点で手術が出来る段階ではなくなっていたので、ここでも覚悟を決め、「とにかく産ませるしかない
」と鼻息を荒くしたあっし
ブヒブヒ~・・・てな訳で、昨年の2月に息吹も6頭の子のお母さんに。。。



そして皆様のご協力のお陰で、6頭の子達は全て素敵な里親さんが決まり、それぞれの里親さんの元へ旅立って行った

母となった息吹は、大雨の中でひっそりと佇んでいた頃とは違い、顔つきも風格も自信に満ち溢れ、ひと回りもふた回りも成長した素晴らしいわんとなった。
「子供思いの良いお母さんしてました

今回息吹の里親さんとなって下さった方は、石垣に移住されてきた内地の方。
里親さんがもう1頭を・・・と言う事を聞き、お隣にお住まいの方がわんわんclubの事を里親さんに勧めて下さった。
そして息吹に会いに訪れた際も、お隣さんも一緒に来て下さった。
予めHPで息吹を見て一目ぼれ
・・・だった里親さんだったが、実際に息吹を見て二目ぼれ
・・・その場でトライアル期間に突入!



里親さんは、先住犬・ラブラドールのまるちゃんとの相性をとても気にされていたが、この1週間程のトライアルを通し、日を追う毎に仲良くなって来る2頭の姿にホッと胸を撫でおろされたご様子。
今は息吹の事が可愛くて可愛くて仕方がない


里親としては、申し分のないとても優しい素敵な方である
結び目だらけの今にも千切れそうなか細い糸~は、ここに来てようやく一本の丈夫な赤い糸
に変わって行った。

結び目だらけの今にも千切れそうなか細い糸~は、ここに来てようやく一本の丈夫な赤い糸

「今度のお母さんは、以前と比べて
(・・・って、もしかしてあっしの事かい
)

と~~~っても優しいよ
」

息吹よ、お前さんの犬生そう捨てたもんぢゃなかったね


もうあっしのような所には戻ってきちゃイケないよ

PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
最新コメント
[06/07 てやんでぇ!]
[06/06 YAMA]
[06/05 てやんでぇ!]
[06/05 ちゃまママ]
[06/03 てやんでぇ!]
最新記事
(06/18)
(09/23)
(02/06)
(08/25)
(08/18)
プロフィール
HN:
てやんでぃべらぼうめ!
HP:
性別:
女性
自己紹介:
東京生まれの東京育ち
・・・が何を思ったか、1993年に突然(?)石垣に移り住む。
1999年
わんの保護活動を目的とした『わんわんclub』を個人的に立ち上げる(・・・でもって、未だに一人きり・・・って、一体どう言うこっちゃ!?)
かに座
O型
怠け者でものぐさなあっし・・・ブログ更新もまめには出来ないと思うので、1週間に1度位の割合で覗きに来て下せいやし☆
・・・が何を思ったか、1993年に突然(?)石垣に移り住む。
1999年
わんの保護活動を目的とした『わんわんclub』を個人的に立ち上げる(・・・でもって、未だに一人きり・・・って、一体どう言うこっちゃ!?)
かに座
O型
怠け者でものぐさなあっし・・・ブログ更新もまめには出来ないと思うので、1週間に1度位の割合で覗きに来て下せいやし☆
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア