石垣島でわんの保護活動をしてます。
涙あり、笑いありのボランティア日記。
少々すっトボケてはおりますが、本人は至って真面目・・・なつもり!?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こ~んな感じ・・・
手前に写っているのが、我が家の最長老わんこ・Qちゃま(16歳)体重7.8kg
その次に写っているのが”枕(63cm×43cm)”
そして奥に写っているのが、新人保護わんこ『チビりん』(推定8歳)5.4kg
ここ最近は、他の達と一緒に過ごさせる時間も少しずつだが増やしていってる。
最初はどうなるかとちょっぴし心配していたのだが、歳が若くない分(苦笑)
はしゃいでしつこく他の達に近づいたりしない為、むしろもぉ何年も前から居たかのように
自然な形で溶け込んぢゃってるし、ややお歳を召してボケボケ~っとしている他の老犬達も
(あ~、アンタ前からいたっけあ~、いたよね・・・)ってな具合で、別段新たに興味を
示す事もなく・・・なもんで、今んところイイ感じっす
てな訳で、
引き続きこの子に関する募集どぇ~す
【詳細】
性別: 柴系ミックス・女の子
体重:5.4kg
毛色:柴犬のような毛色と毛並(中毛で少し硬め)
性格:穏やかで無駄吠えもなく、甘えん坊な可愛い子です
昼間は外の犬舎にいますが、夜は室内のサークルで過ごしています
避妊手術済み(2015.10.23)
ワクチン接種(8種混合)済み
狂犬病予防接種済み
フィラリア:陽性(11/1投薬済み)←毎月薬を投与していけば、特に問題もなく普通の子となんら変わりなく過ごせます
避妊手術の際に、歯石取りも済ませてあります(前歯が1本決損してました)
血液検査の結果、他は健康面で特に問題なし!
「子犬からは飼えないけれど、あと5~7年わんことの暮らしを楽しみた~い」…と云う、健康面に問題のないシニア世代のご夫婦には、実に最適な子かと思います
お問い合わせはコチラまで…
わんわんclub
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
最新コメント
[06/07 てやんでぇ!]
[06/06 YAMA]
[06/05 てやんでぇ!]
[06/05 ちゃまママ]
[06/03 てやんでぇ!]
最新記事
(06/18)
(09/23)
(02/06)
(08/25)
(08/18)
プロフィール
HN:
てやんでぃべらぼうめ!
HP:
性別:
女性
自己紹介:
東京生まれの東京育ち
・・・が何を思ったか、1993年に突然(?)石垣に移り住む。
1999年
わんの保護活動を目的とした『わんわんclub』を個人的に立ち上げる(・・・でもって、未だに一人きり・・・って、一体どう言うこっちゃ!?)
かに座
O型
怠け者でものぐさなあっし・・・ブログ更新もまめには出来ないと思うので、1週間に1度位の割合で覗きに来て下せいやし☆
・・・が何を思ったか、1993年に突然(?)石垣に移り住む。
1999年
わんの保護活動を目的とした『わんわんclub』を個人的に立ち上げる(・・・でもって、未だに一人きり・・・って、一体どう言うこっちゃ!?)
かに座
O型
怠け者でものぐさなあっし・・・ブログ更新もまめには出来ないと思うので、1週間に1度位の割合で覗きに来て下せいやし☆
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア