石垣島でわんの保護活動をしてます。
涙あり、笑いありのボランティア日記。
少々すっトボケてはおりますが、本人は至って真面目・・・なつもり!?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
その昔(どんだけ昔だ
)「料理バンザイ!」と言う、滝田栄が司会のテレビ番組
があり、その中に「たまに行くならこんな店」っつうワンコーナーが、あ、あったんだな、こ、これが
(
アンタは山下清かぁ
)・・・でもって、リポーターは確か寺泉憲とか川野太郎なんかがやってたような
あっ、あと芳村真理と西川きよし司会の「料理天国」とかね・・・その中にも「味は道づれ」ってコーナーがあって、あっしはどちらかと言うとどちらの番組もメインのコーナーそっちのけで、その中のワンコーナーの方を中心に観てやしたよっっ
あの頃のあっしは、なんてったって“キーーーングボンビーーーー
”(
アンタは“桃太郎電鉄”かっっ
)だったもんで、あー言う高級そうな、または美味しそうなお店でリポーター達が食べてるのを観ては、自分もすっかり行った気分になってたっけ
(
こんなもんで、ささやかな幸せを見出していたあっし
って・・・わ、侘し過ぎるぅ~~~
)
・・・でもって、ここをご覧の皆さんは、寝ている間以外はあっし
が一日の大半をボランティアの活動をしてるとお思いかもしれないが(
ほとんどそれに近いものがあるが・・
)、ただ、あっしも人の子(だったのか
・・・それは知らなんだ
)、たまには遊んじゃおうかなぁ~

・・・とか、美味しいもん食いに行っちゃおうかなぁ~


・・・なんて事もあったりする
イエーイ(
高嶋忠夫風“イエーイ”)
今は昔と違い、多少なりともそれが出来るような身分(
)になったのだ
ブヒブヒ
その上、あっしは一人でどこかへ旅したり、食事をするのに一人でお店にバンバン入って行ったりするのが平気な性格
、・・・てな訳で、ムシャクシャしたり気分が落ち込んでたり、ただボーっとしたい時にあっしがこっそりと行く“隠れ家的な存在のお店”なんぞを、ここでちぃ~っとばかし紹介しちゃおうかのぉ~
←突然ジジィモード
ますば1軒目・・・『イタリコ』(木曜が定休日
)
ここは、パスタ
がメインのお店で、ランチタイムには「ロッソ」「ビアンコ」「ベルデ」の3タイプから選べるのだ。(¥800~)
最近はデザート・パンナコッタ
もメニューに仲間入り
・・・食事の後にぜひどうぞっっ

小洒落た感じの外観

スッキリまとまっている店内

テラス・・・キレイな海が一望出来る

この日あっし
が食べたのは・・・
「ナスときのこのトマトソース」
その時にモッツァレラチーズがあれば必ず入れてもらう・・・これがまた絶妙な美味しさなのダ
ボーノボーノ
そして2軒目・・・『laura』(とりあえず、6月は火曜が定休日
)
ここは、ランチのみのお店(もちろんお茶
だけでもOK
)
とにかくあっし
のイチオシのお店で
、気持ちが落ち着ける事この上ナシ

窓越しから見える山の景色が優しい気持ちにさせてくれる・・・あっし
なんぞは料理が出てくる間、コーヒーを飲みながらただひたすらボーっと眺めている

涼しい気候の時は、お外で食べるのも気持ち良いあるよ
(アンタはインチキ中国人か
)

値段(¥800)の割りには品数が多く、その1品1品がとて丁寧で美味しい

2軒とも場所はあえて書かないでおくとする・・・知っている人は知っていると思うし・・・知らない人はまったく知らないだろうが(あたりめーダ
)
もしもここをご覧になり興味を示されて「行きたーーーーっい
」と言う方はコッソリお教えしやすんで、メールを
下さいなっ
これから石垣へ遊びに来られるわんわんclubの里親の皆様方や、一般ピーポー(
ふるっ
)の方々・・・たま~にここでおススメのお店をご紹介しますんで、良かったら参考にして下せいやし



色気
より食い気
が勝った瞬間、「とーとー女捨てちまったよ
」と妙に悟って(開き直って?)しまった方こちらをポチッとお願いしやす







あっ、あと芳村真理と西川きよし司会の「料理天国」とかね・・・その中にも「味は道づれ」ってコーナーがあって、あっしはどちらかと言うとどちらの番組もメインのコーナーそっちのけで、その中のワンコーナーの方を中心に観てやしたよっっ

あの頃のあっしは、なんてったって“キーーーングボンビーーーー








・・・でもって、ここをご覧の皆さんは、寝ている間以外はあっし














今は昔と違い、多少なりともそれが出来るような身分(



その上、あっしは一人でどこかへ旅したり、食事をするのに一人でお店にバンバン入って行ったりするのが平気な性格


ますば1軒目・・・『イタリコ』(木曜が定休日

ここは、パスタ

最近はデザート・パンナコッタ








「ナスときのこのトマトソース」
その時にモッツァレラチーズがあれば必ず入れてもらう・・・これがまた絶妙な美味しさなのダ


そして2軒目・・・『laura』(とりあえず、6月は火曜が定休日

ここは、ランチのみのお店(もちろんお茶


とにかくあっし












2軒とも場所はあえて書かないでおくとする・・・知っている人は知っていると思うし・・・知らない人はまったく知らないだろうが(あたりめーダ

もしもここをご覧になり興味を示されて「行きたーーーーっい



これから石垣へ遊びに来られるわんわんclubの里親の皆様方や、一般ピーポー(





色気





PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
最新コメント
[06/07 てやんでぇ!]
[06/06 YAMA]
[06/05 てやんでぇ!]
[06/05 ちゃまママ]
[06/03 てやんでぇ!]
最新記事
(06/18)
(09/23)
(02/06)
(08/25)
(08/18)
プロフィール
HN:
てやんでぃべらぼうめ!
HP:
性別:
女性
自己紹介:
東京生まれの東京育ち
・・・が何を思ったか、1993年に突然(?)石垣に移り住む。
1999年
わんの保護活動を目的とした『わんわんclub』を個人的に立ち上げる(・・・でもって、未だに一人きり・・・って、一体どう言うこっちゃ!?)
かに座
O型
怠け者でものぐさなあっし・・・ブログ更新もまめには出来ないと思うので、1週間に1度位の割合で覗きに来て下せいやし☆
・・・が何を思ったか、1993年に突然(?)石垣に移り住む。
1999年
わんの保護活動を目的とした『わんわんclub』を個人的に立ち上げる(・・・でもって、未だに一人きり・・・って、一体どう言うこっちゃ!?)
かに座
O型
怠け者でものぐさなあっし・・・ブログ更新もまめには出来ないと思うので、1週間に1度位の割合で覗きに来て下せいやし☆
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア