石垣島でわんの保護活動をしてます。
涙あり、笑いありのボランティア日記。
少々すっトボケてはおりますが、本人は至って真面目・・・なつもり!?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・・・に参加して下さっている登録作品の中から、毎年『フォトジェニック大賞』&『コメント大賞』をそれぞれ選ばせて頂いてるのだが、今回もようやく発表までこぎつける事が出来た

詳細はコチラ

『2015年度フォトジェニック&コメント大賞!!』
大賞になった画像やコメントはピカピカ




手前味噌でものすごー~く恐縮ではあるが

わんわんカレンダー作って良かったなぁ~

って、つくづく思ふ。。。
PR
もう2週間になるが、ちぃーーーーっとも良くならない
(正直云うと…徐々には回復の兆しは見えて来てはいるんだがっっ
)
『アレルギー性の咳喘息』
なんだそうな。。。
熱はまったくないので動けはするが、
“人生初”とも云えるくらい酷い咳に昼とはなし、夜とはなしに悩まされてる毎日で、しかも夕方あたりになると咳に加えてゾクゾクと背中に悪寒も走り、一気に体調がおかしくなり…いやはや、今回ばかりはホント参った

(やっぱ寄る年波には勝てないのかのぉ~~~
)
…てな訳で『事の起こりは・・・』シリーズは(
いつの間にシリーズ化に
)、もう少し体調が良くなったら続きをご紹介させて頂く事に…ダラダラな感じになってしまい、ホント申し訳ないっス


『アレルギー性の咳喘息』
なんだそうな。。。
熱はまったくないので動けはするが、
“人生初”とも云えるくらい酷い咳に昼とはなし、夜とはなしに悩まされてる毎日で、しかも夕方あたりになると咳に加えてゾクゾクと背中に悪寒も走り、一気に体調がおかしくなり…いやはや、今回ばかりはホント参った




…てな訳で『事の起こりは・・・』シリーズは(



お次に旅立って行ったのは、トラ柄のこの可愛い子ちゃん


この時点で、あっし



問い合わせ


琉球犬柄のこの可愛い子ちゃん


準備の為、その日は一旦帰り、翌日からトライアルスタート

・・・と思いきや「トライアルと云うより、そのままこの子





名前は『ライフ』
楽しい犬生を送ってもらいたい・・・と云う、
里親Sさんの優しい思いがいっぱいいっぱい詰まっている素敵な名前となった



名前の通り、毎日を楽しく幸せに過ごして欲しい・・・と、おばぁ


続く。。。
そんなこんなで日々わさわさしてる中、募集前にもかかわらず
「あのぉ~、今そちらに子犬いますかぁ~

・・・と、市内の方からの問い合わせ



でもって、その

(何度も云うようだが

希望者ご家族も40~50分ほど一緒に過ごしてはみたものの、それでも決め切れず、迷いに迷ったうえ最終的に決めきれなかった2頭を連れて帰り、トライアル期間中にどちらか1頭を選ぶことで話がまとまった。
その2頭がコチラ


『クゥ』が男の子で、『ポチ』が女の子
月齢が2か月にも満たなかった事もあり、いきなり1頭ぽっちにさせてしまうのも可愛そうな気もしてたので、2頭一緒に連れて帰って下さったのはかえってありがたかった。
しか~も

トライアル中に、里親Tさん(ご主人)の職場の同僚・Nさんご家族がこのチビ2頭をわざわざ見に来たらしく、どちらのチビもものすご~く気に入って下さったようで、残った1頭の子の里親になってくれる事になったのだ

あ~
ありがたや~
ありがたや~
結局のところ、最初に見に来て下さった里親Tさんが男の子のクゥを・・・
でもって、女の子のポチは同僚Nさんとこの子に・・・
当初は正直云ってキチンと飼ってもらえるかどうか心配していたのだが、同僚でもあり、お友達同士でもある2家族だからこそ、今後もお互いにお互いのところの

続く。。。(こりゃ、まだまだ終わりそうもないな・・・ハハ

翌日からのあっし


どのくらい忙しかったかと云うと・・・

朝4時40分起床…
・保護わん達の朝のお散歩

・チビわん先輩グループ【A】のご飯&犬舎内ウンチ取り&掃除

・ちびわん後輩グループ【B】のご飯&犬舎内ウンチ取り&掃除

・(ペットシッターの仕事で依頼主宅へ・・・)

・人間さま用の朝ごはん作り

・人間さま用の掃除&洗濯

・パートの仕事へ
↕
・パートの仕事終了

・チビわん先輩グループ【A】のご飯&犬舎内ウンチ取り&掃除

・ちびわん後輩グループ【B】のご飯&犬舎内ウンチ取り&掃除

・保護わん達のご飯&夕方のお散歩

・(ペットシッターの仕事で依頼主宅へ・・・)

・人間さま用の夕飯作り

・パソコン作業&里親希望者とのやり取りタイム

・チビわん先輩グループ【A】のご飯&犬舎内ウンチ取り&掃除

・チビわん後輩グループ【B】のご飯&犬舎内ウンチ取り&掃除

・保護わん達の夜寝る前のオシッコタイム
夜0時30分~1時頃に就寝。。。
・・・と、まぁ、ザッと書くとこんな感じぃ~~~

8月の末には、チビわん先輩グループ【A】達がわんわんclubを無事に卒業していったのだが、それでもチビわん後輩グループ【B】の最後の子が里親さんの元へ旅立って行く10月初め頃まではこの状態がずーーーーーっと続いていた

な、なんと
総勢17頭

久々の15頭超えぢゃんっっ

ひぇ~~~


確かに3~4年ほど前までは、保護


あたしゃ、マジ死ぬかも。。。

と、生命の危機感を覚えたのも事実だった



続く。。。(っつうか、いつまで引っ張る気なんだ、この話をっっ

「事故らないか怖いんで、とりあえず急いであの物体がナニかを確認してもらってもイイ



そして目を凝らしてみると、2つの影が腕いっぱいにナニかを抱えてる気配っっ

な~んかイヤ~な予感

・・・で、その抱えてる物に街灯があたった次の瞬間・・・
あ~、やっぱひ・・・




交番勤務からのたたき上げのデカ(ボラ


2つの影があっし



近所のYさん宅では世話しきれないって云うし、かと云って連れてきちゃったもんは元には戻せないしね。。。
ハイハイ

わかりやしたっっ

なんの因果かはわからんけど、出会っちゃったしね

まとめて引き受けますってばっっ

そこからは暗闇の中、口に咥えた懐中電灯の光だけを頼りに犬舎の掃除と新たなチビわんを受け入れる為の準備をせっせとしたあっし

兎にも角にも、お腹が空いてるだろうと急いでふやかしたドッグフードだけは食べさせて、その日はひとまず終了~



でもって、翌朝・・・

新たなお友達ども(

・・・あらあら、


続く。。。
少しさかのぼるが、8月も半ばを過ぎた頃の、夜も十分に更けた時のお話。。。
いつものように、保護
達の一日の最後のオシッコタイムで、10時過ぎに散歩へ連れだしたまさにその瞬間・・・
「〇〇さ~ん! 」と、どこからともなくあっし
の名前を呼ぶ声が
(えっ
)と思いつつも、 声のする方へ顔を向けると、近所の奥さんが「ねぇ~、〇〇さんのところに子犬がいたよね? 逃げてない?」 と云いつつ、こっちへ近寄って来るではないか。
でもって、その奥さんの指差す方向を見ると、遥~か遠~くの方でチロチロと動く物体達が何やら見え隠れしてるし…
(ま、まさかウチのチビわんどもが逃げ出しちゃったかぁ~
)と、それはもぉ一瞬にして軽いパニック状態のあっし
なじぇならば・・・
そこは県道沿いで、夜こそ交通量はやや少なくなるものの、反対に道が空いていて走りやすい事もあって、通る車はみなスピードをバンバンあげて行くような危険な場所でもあるので、下手すると次に来た車たちがそのチロチロ動く物体達を撥ね退けてしまう恐れがあったからだ

(ウッハァ~
どーするよ
)と焦りつつも、まずはウチに居る子達かどうかの確認をする為、やっと外に出してもらいオシッコが出来るかと大喜びだった保護
達に(ちょっとだけゴメンよ~
)と謝りつつ、一旦家へ連れ帰り、と同時にチビわん達がいるかどうかを確認・・・すると
いるよ、いるよ、いらっしゃるよ~~~

チビわん達はみな勢揃いで、
しかもあっし
が相手してくれるもんだとばかりに
夜中にもかかわらず期待でワクワク
しちゃってるしぃ~~~

ちなみに…期待でお目々キラキラ
してたのは、この当事者達
え゛-------っっ
んぢゃあ、
チロチロしてたあの物体達は・・・
い、いったい・・・ナニ


続く。。。
いつものように、保護

「〇〇さ~ん! 」と、どこからともなくあっし


(えっ

でもって、その奥さんの指差す方向を見ると、遥~か遠~くの方でチロチロと動く物体達が何やら見え隠れしてるし…

(ま、まさかウチのチビわんどもが逃げ出しちゃったかぁ~



なじぇならば・・・

そこは県道沿いで、夜こそ交通量はやや少なくなるものの、反対に道が空いていて走りやすい事もあって、通る車はみなスピードをバンバンあげて行くような危険な場所でもあるので、下手すると次に来た車たちがそのチロチロ動く物体達を撥ね退けてしまう恐れがあったからだ


(ウッハァ~





いるよ、いるよ、いらっしゃるよ~~~


チビわん達はみな勢揃いで、
しかもあっし

夜中にもかかわらず期待でワクワク




え゛-------っっ

んぢゃあ、
チロチロしてたあの物体達は・・・
い、いったい・・・ナニ



続く。。。
先日のテリア系ミックス7兄弟達・・・
神奈川へ行った『ココ

「我が家に来た翌日です。
ちょっと緊張してるかな?」
「1週間が経ちました。
朝夕の散歩の友です」
ココ

あ~、見てるあっし


・・・で、一方はコチラ。。。
市内の希望者宅にてトライアル中だった黒モコちゃんも、この度正式譲渡となりやした

名前は『部長

なぜならば・・・
先住犬ちゃんの名前が『社長』なもんで

この子は先住犬の『社長

でもって・・・
新入りの黒モコ『部長

今は抱っこしている里親・Hさんとこの息子さんと毎晩寝てるんだとか。
すっかり家族の一員として馴染んぢゃった『部長

そしてコチラは大阪の里親・Nさんのもとへ行った白モコちゃん
名前は『のんちゃん

里親・Nさん宅でくつろいでオモチャで遊んでる『のんちゃん

里親・Nさん・・・実は12年前にこのわんわんclubから『にーにー


その『にーにー


最後の最期まで、ホント大事にされてたもんね

良かったね『にーにー

そんな時に飼い主から見放され保健所に連れて込まれたこの母子達があっしらの前に現れ、その中の1頭があまりにも『にーにー





1度ならず2度までも、わんわんclubから里親さんになって下さったNさんご夫妻には、本当に感謝


『ココ




そして…
わんわん募金&ドックフード等のご支援を下さった皆さまへ。。。
ご報告&お礼はコチラにて掲載させて頂いております。



今回もAmazonでお願いしました『ペットシート』・・・おかげさまで、沢山の方から届きました。
いつもご協力くださいまして、本当にありがとうございます

“超”可愛いんですけどぉ~~~

元気いっぱいでハイパーだけど、憎めないこの兄弟はどの子もおススメ~


『ココ』と云う名前となりました


『のんちゃん』と云う名前となりました




どないでっか

この子達に関する問い合わせはコチラまで

わんわんclub
そして…
わんわん募金&ドックフード等のご支援を下さった皆さまへ。。。
ご報告&お礼はコチラにて掲載させて頂いております。



今回もAmazonでお願いしました『ペットシート』・・・おかげさまで、沢山の方から届きました。
いつもご協力くださいまして、本当にありがとうございます

今は“イタズラ盛り真っ最中”であるチビわん達との戦いの日々ですが、あっし


カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
最新コメント
[06/07 てやんでぇ!]
[06/06 YAMA]
[06/05 てやんでぇ!]
[06/05 ちゃまママ]
[06/03 てやんでぇ!]
最新記事
(06/18)
(09/23)
(02/06)
(08/25)
(08/18)
プロフィール
HN:
てやんでぃべらぼうめ!
HP:
性別:
女性
自己紹介:
東京生まれの東京育ち
・・・が何を思ったか、1993年に突然(?)石垣に移り住む。
1999年
わんの保護活動を目的とした『わんわんclub』を個人的に立ち上げる(・・・でもって、未だに一人きり・・・って、一体どう言うこっちゃ!?)
かに座
O型
怠け者でものぐさなあっし・・・ブログ更新もまめには出来ないと思うので、1週間に1度位の割合で覗きに来て下せいやし☆
・・・が何を思ったか、1993年に突然(?)石垣に移り住む。
1999年
わんの保護活動を目的とした『わんわんclub』を個人的に立ち上げる(・・・でもって、未だに一人きり・・・って、一体どう言うこっちゃ!?)
かに座
O型
怠け者でものぐさなあっし・・・ブログ更新もまめには出来ないと思うので、1週間に1度位の割合で覗きに来て下せいやし☆
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア