[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一つは石垣市内に住んでいる人向けに、市内のアチコチのお店にチラシを貼って貰う方法。
狭い島

でもって、この『チラシ作戦』島内においては意外と効果も高く、連絡をして下さる方


まっ、裏を返せば、この島においては、ネット環境にない人の方がまだまだ多いと言う事でもあるのだが…











あともう一つは、云わずもがなネット上で募集をかける。
これもまたウチにとっては大切な方法である。
なぜならば、やはり島の中だけで里親さんを探すと言う事は人口的にも条件的にも厳しい事も多々あり、どうしても内地の方からの申し込みに頼らざるを得ないと云うのが現状。
現に、ウチから里親さんになって下さった方の7~8割は内地にお住まいの方々、残り2~3割は島にお住まいの方々と、その差は歴然だ

ただ悲しい事に、ここ2~3年程前から内地からの申し込みがグーンと落ち込んでいる


どして

なして

答えは・・・
・一昔前までの大型犬ブーム

・都市部での純血種志向が益々強くなってきている
・多頭飼い、または繁殖業者による崩壊、そして飼育放棄がやたらと増えている
これから里親さんになろうかとしている方々も、身近にそう云う子達がいればそちらに目が奪われてしまうのもこれまた仕方がない事ではあるし、不幸な境遇にいる子達がそれによって救われるのもこれまた嬉しい事には違いないが





うーん・・・

ここは一つ、島のわん達の為にも、なんとかせねばっっ



・・・そこで、あっしから皆様へお願いが一つ・・・

ここをご覧になっている方の中で、「チラシ貼り位ならば手伝えるよ

場所は(日本国内ならばどこでも



とりあえず、今回市内向け用の『白チビ&よもぎ』のチラシ



メールが届き次第、あっしの方からチラシに関するURLをお知らせ致します。
で、皆さんはそのチラシを各自プリントアウトして近所のお店に貼って頂くだけ

・・・例え1枚だけでも貼って頂ければ、ウチにとってはものすごーーーーーーくものすごーーーーーーく助かるんです


ここはどうか一つ、ご協力の程宜しくお願い致しますぅ~

その噂の・・・
よもぎと白チビの里親さん募集中!!
ちなみに・・・
現在募集中の可愛い可愛い

保護わん・よもぎの様子は
『島犬ティンカの遠吠え日記』内に
詳しく載っています


でもって、白チビはと云うと・・・
人の手、噛みついてるバーイぢゃねーだろっっ



溺れる者は藁をも掴む・・・まさにそんな心境のあっし






ネット環境にない方は年賀状





これで皆々様に義理が果たせ、あっし自身


え~っと、ところで今日はいったい何日だ

ギョッ

9日ぢゃないかっっ



ヤッバ~



もっと早くに返事を出し終えるハズだったのに・・・まっ、仕方ないか。。。


・・・てな訳で、その他のメール





必ずご返事はお送りしますんで、
皆様、気を長ーーーーくしてお待ち下され~~~

そんなこんなで相も変わらずバタバタしてますが・・・

よもぎと白チビの里親さん募集中!!
ちなみに・・・
現在募集中の可愛い可愛い

保護わん・よもぎの様子は
『島犬ティンカの遠吠え日記』内に
詳しく載っています


でもって、白チビはと云うと・・・
ああっっ

コヤツ何しとるかぁ~

そんなもん、がじっちゃいかーーーーん



お転婆街道ばく進中の白チビに
“喝


・・・を入れて下さる方、こちらも喝




パソコンも作業自体はキライぢゃないけど、んぢゃあ得意かと聞かれれば答えはNon


新し物好きかと言えばそうではなく、世間では最新の物が出たりすると、必ず先頭きってそれを購入される方達がいらっしゃるみたいだが、あっし


・・・なもんで、我が家で所持している物全て(車~家電~洋服に至るまで)は、壊れたりして買い替えなければならなくなるまで使い切るのがてやんでぇ家としての“掟”となっている・・・か、どうかは定かではないが


そんな中、最近我が家でおニュー(



その1. ガステーブル・・・それまで使っていたのが、以前から片方はガスが出るものの火が点かなくなっていたのを、たいして気にもせずもう片方の1口でずーっと食事の支度をしていた。(その時のメニューがパスタ


が、その後、友人から「世の中にはチャッ○マンと云うものがあるの知らんの





「火




バーナーの所に置かれている受け皿、以前から錆びてボロボロだったのだが、その日とーとー焼け落ちた・・・支えるものがなくなったからにはもう新しいものに換えるしかない

泣く泣く


幸いにも2ヶ所でほぼ同じ品、同じような特価品として売出しがあった

「おーし、明日買いに行くぞっっ







イチもニもなく、頂いたのは云うまでもない・・・買わなくて済んだ・・・良かった



その2. 携帯電話

確かに昨年末辺りから調子は悪かったのだが、それでも「まだ大丈夫だろう」と騙し騙し使っていた

・・・が、ここに来て急に電源が勝手に切れてしまう事が度々



幸いにも電源が入ったが、見て貰った所「バッテリーの中に水が侵入しているのが原因」との事

ショップのお姉さんに聞いてみたら、修理に出したバヤイの修理代と機種変更する金額とほぼ一緒であるとの事なので、迷わず機種変更を選択


だいたいが一度使うと壊れるまでは、かたくなに機種変更をしないあっし





だもんで、ポイントもほぼ最大限に溜まっていたので、それほどの出費にならずに済んだ

今度のは篠原○子がCMしている携帯のカメラ



しかしなんだねぇ~・・・物って壊れる時はいつも2つ3つと重なるもんだねぇ~~~
イヤ、そんな話ではなく・・・



よもぎと白チビの里親さん募集中!!
ちなみに・・・
現在募集中の可愛い可愛い

保護わん・よもぎの様子は
『島犬ティンカの遠吠え日記』内に
詳しく載っています


白チビはと云うと・・・
てやんでぇ家にいまふ


いつになったら貧乏生活から抜け出せるのか

年末ジャンボも全てハズれてしまったし・・・

あっ、¥300(x5枚)を宝くじ売り場に行って換えにいかないと・・・


宝くじ「¥300以上当たったよっ


今日のチビわんの様子をちびっととだけご報告・・・
(チビだけにちびっとね完全オヤジギャグ
わ、笑えねぇ~
)
ハッキリ云って、体力あり余ってマス
あっ、いいの見っけ
とぉりゃあーーーーっっ
ハグハグハグハグ・・・
・・・って食ってんかぁーーーい
お腹もいっぱいになったし
なんだか眠くなっちった
・・・ってやっぱ食ってたんかぁーーーい
ウトウト・・・
もうダメ・・・限界っス
ふっ、体力があるあると申しても、やっぱオヌシもまだまだ赤ちゃんよのぉ~
・・・カッカッカッ
(おめぇは悪代官かっっ
・・・しかも、なんでか勝ち誇ってるし・・・
)
ちなみに・・・
可愛い可愛い保護わん・
よもぎの現在の様子は
『島犬ティンカの遠吠え日記』内に
詳しく載っています
チビわんの明日の健やかな成長を願って・・・ポチッ
とお願いします



ふんっ

まっ、そんなこったろうと、こちとらハナからお見通しだったよっっ


・・・で。
何をそんなにいきり立っているかっちゅうと・・・

あの怒涛のような年末年始の(ペットシッターの)仕事を昨日で無事終える事が出来、あっし








しっかしねぇ~、なんだろうねぇ~

このタイミングの良さっつうのは・・・狙ってるとしか思えねぇ~(誰が

まっ、今回に限った事ぢゃないから、もぉ驚いたりはしないけどさっ。。。
これが噂のチビッコギャングぢゃ~

正月早々チビわんを捨てる不届きもんは、
一体どこのどいつだっっ


なんでも昨日の朝、ふぇねっくさんの家の所に紛れ込んで来たそうだ

その数日前から、周辺をウロウロしていたのはうっすらと気付いていたらしいのだが・・・


ふぇねっくさん自身、年末から急ぎの仕事が入っていた為、どうしてもチビわんの世話が困難と言う事なので、保護わん・よもぎをそのまま預かってもらう代わりに、あっし


しかしこのチビわん・・・寝ている時




もう少し落ち着いたらどうよっ


これはこれで良し


アタチのこのウルウルお目々


・・・てな訳で、早速募集をかけておく事に・・・

生後2ヶ月半前後のMixの女の子
体重 3.0kg
毛色 限りなく白に近いクリーム色
毛質 短毛の硬め
性格 現在お転婆街道をまっしぐら(子犬らしさが全面的に出ている子)・・・その反面、ものすごく寂しがり屋の甘えん坊
抱っこされていれば本人(犬

容姿は文句なしに可愛い

健康診断&ワクチン接種は近々受ける予定。
こんな憂いを帯びた表情も・・・う~う~、か、可愛い~い

お問い合わせ&お申し込みはわんわんclubまでお願いしやす


新春シャンソンショー・・・3回繰り返し完璧に云える方、コチラをポチッとお願いしまっす

ちなみに、あっし


大方は「新春シャンションショー」または「シンションシャシュンショー」になるのがオチ

お~ヤダヤダ






ウチから旅立って行った子達











特に気持ちがメゲてしまってる時(“鉄のような心臓






云うなれば里親さんからのメールやお手紙は明日への活力、そして私にとって大事な大事な宝物




それを証拠に、わんわんclubを立ち上げてからと云うもの、里親さんから頂いたメールやお手紙は捨てる事無く年度ごとに分けて全て保存してある


まっ、そんな事はさておき・・・里親さんと言っても色々なタイプの方がいらっしゃる訳だが、こまめにメールを送って下さる方もいれば、反対に半年いっぺん、もしくは一年に一度の年賀状は欠かさずって感じでご報告下さる方もいる

あっし




そんな中、新春一番


オッス、寛平っス

雪


寛平は今、福井県で暮らしている。
なんでも暮れから元旦にかけて雪が降ったんだそうな・・・。
「寛平は大変元気です。最新の写真を添付しました。
今年は暖冬でやっと大晦日から元旦にかけて雪が降りました。
寛平は初めて(?)の雪だと思いますが、あまり驚いた様子は
みせません。
寛平と雪遊びをしているのは娘と姪っ子です。
今後、北陸の寒さはもう少し厳しくなると思われます。寛平にはつらい
季節ですが慣れるしかないと思います。」
・・・と、メールの一部をここで披露させて頂いたが、寛平はすっかりあちらのご家族の一員として馴染んでいるのが手紙の内容からも画像からも見て伺える。
ネーネー達と一緒に雪ダルマ


楽しかったついでに写真も撮ってもらったんだ

新年早々、あっしの元へ悦びと幸せを運んで来て下さったN氏に感謝



ちなみに・・・
可愛い可愛い

よもぎの現在の様子は
『島犬ティンカの遠吠え日記』内に
詳しく載っています



今年も里子達の近況報告をお待ちしてま~す





新しい年の幕開けは、ペットシッターの仕事で大忙し・・・

結局の所買い物にも行けず




数の子も伊達巻きも黒豆も栗きんとんも無い今年のお正月だったけど、とりあえず相棒



一見、味噌汁っぽく見えない事もないが、これでも一応昆布と鰹節で出汁を取ったすまし汁仕立てになっている
この中に大根(大晦日の日に近所の農家の方から頂いた





そしてこちらはもわん達




・・・で、当のわんこーズ

寝てます

寝てます

寝てます

寝てます

寝てます

そして・・・
寝てます

も一つおまけに・・・
あっ、客人でさえも・・・
来てます



・・・でなくって・・・

皆、寝てます

今年の正月もやっぱこう云う展開かぁ~いっっ



まっ、いいじゃね~の、こんな事も時にはあら~なっ

・・・てな訳で、今年も一つよろしくお願い申し上げますぅ~

あっ、そうそう・・・

保護わん・よもぎの現在の様子は
『島犬ティンカの遠吠え日記』内に
詳しく載っています



初参り







ではでは、わんわんclub・オールメンバーズからも今年最後のご挨拶をば・・・

《我が家の子達・・・》
長男坊・茶々丸(12歳)♂
次男坊・侘助(11歳)♂

何を隠そう、あっし


こっから始まってるっス

兄弟犬・Pちゃん♂&Qちゃん♀(共に7歳)
里親募集中の・・・
《保護わんこ~ズ》
蔵之介(くらのすけ)
5~6歳・♂
姉妹犬・楓(かえで)♀&紅葉(もみじ)♀(共に5歳)
健坊(けんぼう)5歳・♂
兄弟犬・小次郎(こじろう)♂&和美(なごみ)♀(共に4歳)
雫(しずく)4歳・♀
福(ふく)4歳・♀
朔太郎(さくたろう)
3歳・♂
蓬(よもぎ)2歳・♀
《お客様からの預かり中わんこ~ズ》
リリィちゃん(14歳)♀
くうちゃん(2歳)♂
・・・てな訳で・・・

それでは良い年をお迎え下さいましぇ~



by Pちゃん
来年も皆様にとってもわん達にとっても幸せな年でありますように。。。


今年一年、あっし

感謝の気持ち

最後の〆は、自分がポチッ



気が付いたら今年もあと1日になっちった
焦る・・・なんだかわからんけど、とにかく焦ってる
あっ、わかった焦ってる理由・・・
お正月の用意、何一つしてなかったんだ・・・ハハハ笑いごとかっ
・・・てな訳で、買い物に行けないほど年末年始も休みなしで大忙しのあっし
先月保護したばかりの『よもぎ』をその間だけふぇねっくさんの所で預かって頂く事に・・・
少しの間お世話になります
どうぞよろしくねん
詳しくは、ふぇねっくさんのブログ『島犬ティンカの遠吠え日記』の方で載ってますんで、良かったら可愛い可愛いよもぎの様子を見に行ってやって下さ~い
来年はよもぎにも優しい家族が見つかるように・・・と一緒に願って下さる方は、良かったらついでにコチラもポチッ
とお願いしやす




12月に里親さんが決まった子もこれでおしまい

募集をかけたのは11月の終わりだったが、その直後に問い合わせ&お申し込みがお二人の方から入った

あたいも飼い主に捨てられて
ウロついていたの・・・

結果、タッチの差でメールを頂いた神奈川県にお住まいのサッキーさんに今回この子(『ちゅら』と言う名前になりました


2004年6月に募集した時のフー子の画像

この100万ドルの笑顔が決め手となった

・・・でもって、フー子の妹分となったちゅらだが、現在お転婆街道まっしぐら

フー子は幼犬時代からとてもお利口で穏やかな子でもあった為、サッキーさんご夫妻の手を煩わす事がなかったのに比べ、ちゅらは子犬の王道を行くような子・・・

フー子とちゅら・・・
「おやつちょーだい

フー子姉ちゃんてば、こんな事出来るぅ~

子犬の成長はホント早いからね・・・最初は戸惑う事も多々あるかもしれないけど、いずれは落ち着いていくんで、とりあえず今は全てが“子育て”と開き直って楽しんじゃった方が良いかも

サッキーさん、頑張れ~~~

フー子もちゅらの面倒見てやってね


1頭飼いもその子だけをめいっぱい可愛がれるので良いけれど、多頭飼いも奥が深くてなかなか良いもんだよっ




06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
・・・が何を思ったか、1993年に突然(?)石垣に移り住む。
1999年
わんの保護活動を目的とした『わんわんclub』を個人的に立ち上げる(・・・でもって、未だに一人きり・・・って、一体どう言うこっちゃ!?)
かに座
O型
怠け者でものぐさなあっし・・・ブログ更新もまめには出来ないと思うので、1週間に1度位の割合で覗きに来て下せいやし☆