[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



















茶: オイラ達にはまったく関係ないし・・・

Q:そだそだ

























・・・でもって、翌朝ハッ








そっかぁ~

・・・そうだったよなぁ~

・・・

・・・・ん
















現在トライアル中の可愛い可愛い

保護わん・よもぎの様子は
『島犬ティンカの遠吠え日記』内に
詳しく載っています



思い起こせば、我が人生、受験も就職も、結婚




もひとつ云わせて貰えば『わんわんclub』を立ち上げた時もそんな感じだったよっっ


こんなチャランポランなあっし



今月1ヶ月間だけ、ブログの方をお休みさせて頂きやす



あっ、体調を崩したとかそう云うんぢゃないんで、どうかご心配なく・・・って、誰も聞いちゃいないってか


ちなみに・・・
現在お見合い中の可愛い可愛い

保護わん・よもぎの様子は
『島犬ティンカの遠吠え日記』内に
詳しく載っています



人生長く生きていれば、まっ、色々あら~な



ここは一つ何も聞かず、黙ってポチッと押しておくんなせぇ~



接待及びお付き合いの為、ちぃとばかしここを怠けさせて頂きやす

来週には必ず復活しやすんで、また適当に覗きに来て下さいやし

ちなみに・・・
現在募集中の可愛い可愛い

保護わん・よもぎの様子は
『島犬ティンカの遠吠え日記』内に
詳しく載っています


・・・でもって、目下奉公中(

だって雨続きなんだもーん。。。
なんだかアンニュイな気分・・・
つうか、ダレダレなだけじゃんっっ


大丈夫か、オイ


あっし




ネット環境にない方は年賀状





これで皆々様に義理が果たせ、あっし自身


え~っと、ところで今日はいったい何日だ

ギョッ

9日ぢゃないかっっ



ヤッバ~



もっと早くに返事を出し終えるハズだったのに・・・まっ、仕方ないか。。。


・・・てな訳で、その他のメール





必ずご返事はお送りしますんで、
皆様、気を長ーーーーくしてお待ち下され~~~

そんなこんなで相も変わらずバタバタしてますが・・・

よもぎと白チビの里親さん募集中!!
ちなみに・・・
現在募集中の可愛い可愛い

保護わん・よもぎの様子は
『島犬ティンカの遠吠え日記』内に
詳しく載っています


でもって、白チビはと云うと・・・
ああっっ

コヤツ何しとるかぁ~

そんなもん、がじっちゃいかーーーーん



お転婆街道ばく進中の白チビに
“喝


・・・を入れて下さる方、こちらも喝




パソコンも作業自体はキライぢゃないけど、んぢゃあ得意かと聞かれれば答えはNon


新し物好きかと言えばそうではなく、世間では最新の物が出たりすると、必ず先頭きってそれを購入される方達がいらっしゃるみたいだが、あっし


・・・なもんで、我が家で所持している物全て(車~家電~洋服に至るまで)は、壊れたりして買い替えなければならなくなるまで使い切るのがてやんでぇ家としての“掟”となっている・・・か、どうかは定かではないが


そんな中、最近我が家でおニュー(



その1. ガステーブル・・・それまで使っていたのが、以前から片方はガスが出るものの火が点かなくなっていたのを、たいして気にもせずもう片方の1口でずーっと食事の支度をしていた。(その時のメニューがパスタ


が、その後、友人から「世の中にはチャッ○マンと云うものがあるの知らんの





「火




バーナーの所に置かれている受け皿、以前から錆びてボロボロだったのだが、その日とーとー焼け落ちた・・・支えるものがなくなったからにはもう新しいものに換えるしかない

泣く泣く


幸いにも2ヶ所でほぼ同じ品、同じような特価品として売出しがあった

「おーし、明日買いに行くぞっっ







イチもニもなく、頂いたのは云うまでもない・・・買わなくて済んだ・・・良かった



その2. 携帯電話

確かに昨年末辺りから調子は悪かったのだが、それでも「まだ大丈夫だろう」と騙し騙し使っていた

・・・が、ここに来て急に電源が勝手に切れてしまう事が度々



幸いにも電源が入ったが、見て貰った所「バッテリーの中に水が侵入しているのが原因」との事

ショップのお姉さんに聞いてみたら、修理に出したバヤイの修理代と機種変更する金額とほぼ一緒であるとの事なので、迷わず機種変更を選択


だいたいが一度使うと壊れるまでは、かたくなに機種変更をしないあっし





だもんで、ポイントもほぼ最大限に溜まっていたので、それほどの出費にならずに済んだ

今度のは篠原○子がCMしている携帯のカメラ



しかしなんだねぇ~・・・物って壊れる時はいつも2つ3つと重なるもんだねぇ~~~
イヤ、そんな話ではなく・・・



よもぎと白チビの里親さん募集中!!
ちなみに・・・
現在募集中の可愛い可愛い

保護わん・よもぎの様子は
『島犬ティンカの遠吠え日記』内に
詳しく載っています


白チビはと云うと・・・
てやんでぇ家にいまふ


いつになったら貧乏生活から抜け出せるのか

年末ジャンボも全てハズれてしまったし・・・

あっ、¥300(x5枚)を宝くじ売り場に行って換えにいかないと・・・


宝くじ「¥300以上当たったよっ





新しい年の幕開けは、ペットシッターの仕事で大忙し・・・

結局の所買い物にも行けず




数の子も伊達巻きも黒豆も栗きんとんも無い今年のお正月だったけど、とりあえず相棒



一見、味噌汁っぽく見えない事もないが、これでも一応昆布と鰹節で出汁を取ったすまし汁仕立てになっている
この中に大根(大晦日の日に近所の農家の方から頂いた





そしてこちらはもわん達




・・・で、当のわんこーズ

寝てます

寝てます

寝てます

寝てます

寝てます

そして・・・
寝てます

も一つおまけに・・・
あっ、客人でさえも・・・
来てます



・・・でなくって・・・

皆、寝てます

今年の正月もやっぱこう云う展開かぁ~いっっ



まっ、いいじゃね~の、こんな事も時にはあら~なっ

・・・てな訳で、今年も一つよろしくお願い申し上げますぅ~

あっ、そうそう・・・

保護わん・よもぎの現在の様子は
『島犬ティンカの遠吠え日記』内に
詳しく載っています



初参り







ではでは、わんわんclub・オールメンバーズからも今年最後のご挨拶をば・・・

《我が家の子達・・・》
長男坊・茶々丸(12歳)♂
次男坊・侘助(11歳)♂

何を隠そう、あっし


こっから始まってるっス

兄弟犬・Pちゃん♂&Qちゃん♀(共に7歳)
里親募集中の・・・
《保護わんこ~ズ》
蔵之介(くらのすけ)
5~6歳・♂
姉妹犬・楓(かえで)♀&紅葉(もみじ)♀(共に5歳)
健坊(けんぼう)5歳・♂
兄弟犬・小次郎(こじろう)♂&和美(なごみ)♀(共に4歳)
雫(しずく)4歳・♀
福(ふく)4歳・♀
朔太郎(さくたろう)
3歳・♂
蓬(よもぎ)2歳・♀
《お客様からの預かり中わんこ~ズ》
リリィちゃん(14歳)♀
くうちゃん(2歳)♂
・・・てな訳で・・・

それでは良い年をお迎え下さいましぇ~



by Pちゃん
来年も皆様にとってもわん達にとっても幸せな年でありますように。。。


今年一年、あっし

感謝の気持ち

最後の〆は、自分がポチッ






答えは・・・ウチの相棒






んなもんで、旅行はおろか実家にさえ帰る事もままならないのが現実

代わりにいつでも面倒を見てくれる人さえいれば、あっしだって気軽な気持ちで実家



・・・なーんて事がここ何年も続いてきた訳なのだが、そんな矢先に事件は起こった





すでにご存知の方もいらっしゃるかと思うが、9月の終わり頃、急に具合が悪くなったあっしは緊急入院


検査の結果、先生から下された診断は「緊急に手術の必要がある」と云うもの

当初は尋常でない痛さのせいもあり、先生の云うがまま素直に従うつもりだったが、ふと冷静になって考えみると(大きな手術になると云うのに、ウチの相棒









結果、2人とも東京行きに賛成してくれたのでその場で退院手続きを取り、一旦家に帰って家の掃除とわんこ達の世話、そして東京へ行く準備をして、翌日の朝には東京へ向かっていた


結局の所、10月~11月にかけて2度に渡り東京





では、その間わん達はどうしてたかと言うと(やっとここからが本題・・・)、心優しい知人&友人達が入れ替わり立ち代り家に来てくれてわん達の世話をしてくれてたのだ

しかも病症の身の私に余計な心配をさせまいと、それぞれまめに連絡を取り合い、また来る日が重ならないようにとローテーションまで組んでくれて・・・ホントにホントに涙ちょちょ切れもんの有り難いお話で

そんなこんなで、それ程お世話になった皆々様方に対し、義理を欠いては「世間様が許してくれたとしても、お天道様



私の留守中、お世話になった方々は・・・



















ランチ









幸いにもこの日はお日柄も良く













最高に楽しかったっス

この皆達方がいて下さったからこそ、私も余計な心配をする事もなく安心して治療に専念する事が出来た

そしてわん達も寂しさを感じたり、不憫な思いをせずに済んだ

人は窮地に陥った時に、その人の真の優しさを知るもんなんだな・・・って、今回つくづく感じた次第で。。。

決して一人っきりで生きてるんぢゃないっ

常に周りの人達の協力があったからこそ、今のあっし


今後も決してオゴる事無く、また感謝の気持ちも忘れる事無く、保護活動に精進していきたい所存ですんで、今後もぜひ応援の程宜しくお願い致しやす

本当に、本当に、本当にお世話になりました


・・・でもって、コチラの応援もついでにお・ね・が・いね~ん





3年ぶりの東京は、見るもの
聞くもの
食べるもの
全てが新鮮で
、毎日がとにかく楽しかった
今回は病気治療(検査)目的で実家に戻った事もあり、なかなか遊びの分野までは進出する気にはなれなかったが、それでもそんな中東京近郊にお住まいの『わんわんclub』出身犬達を対象にしたオフ会なるものを開催した
場所は深大寺のドックラン
当日は幸いにもお天気に恵まれ(やっぱ日頃の行いが良いもんで・・・イヤ、あっしでなく、里親の皆様方の・・・
)、ちっとばかし肌寒い位の気候がわん達
と遊ぶには丁度良かった
この日の参加者は・・・
カナタネーネーさん母子(カナタ)
ウィスキー一家(ウィスキー坊ちゃま&サラミ姫)
わざわざ愛知県よりお越し下さいました
namiさん母子(ルジちゃん&クッキー&クロ)
わざわざ静岡県よりお越し下さいました
めぐさんご家族(メル&みるきぃ母さんとその子達・ランディくん&あんじぇちゃん&けんちゃん)
ハートママさん母子(ハート)
真里子さん(ちゅら)
堀江さんご夫妻(そら)
megutaroさんご夫妻(コンブ)
Tomoさんご夫妻(藍)
タカちゃん(モモ)
智代さん・・・里子・アッシュは智代さんのご実家である広島にいる為、今回は一人参加
皆さんで楽しく歓談中
オフ会の後は、そのまますぐに解散って事はなく(次に予定のある方はお帰りになられたが・・・)、皆さんと一緒に深大寺名物のお蕎麦
を食べたり、もう一つの名所“鬼太郎茶屋”で甘いもんを食べて
お茶
したり・・・と、深大寺のフルコースを満喫する事が出来た
久々に里子達の元気に走り回る姿を見て、そしてこれでもかって言う位里子達を可愛がって下さっている里親の皆様といっぱいいっぱいお話しする事が出来て、病気の身であることもすっかり忘れてしまう程楽しかったし、その上みんなから元気と言う薬
を貰えた・・・そんな幸せなひと時だった
この場をお借りして改めてお礼を申し上げます。
お忙しい中、ご参加して下さった皆様、本当にありがとうございました
参加して下さったみなさんで記念撮影
『ウォーリーを探せ』ではないが(ふるっ
)、ぜしぜし『てやんでぇ
』を探してみてくんなっっ
(画像提供:ウィスキーの親父さん)
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
・・・が何を思ったか、1993年に突然(?)石垣に移り住む。
1999年
わんの保護活動を目的とした『わんわんclub』を個人的に立ち上げる(・・・でもって、未だに一人きり・・・って、一体どう言うこっちゃ!?)
かに座
O型
怠け者でものぐさなあっし・・・ブログ更新もまめには出来ないと思うので、1週間に1度位の割合で覗きに来て下せいやし☆